
第一の 約束
1.鳥や虫たちもモリモリ食べるような、安心できる食べ物をつくります。
この度は、発送が遅延いたしまして大変申し訳ございませんでした。順次お手元にお届けできるようにすすめております。
ネット注文の再開は、もう少々お待ちください。体制を整えましたらすぐに再開いたします。うれしいことにお待ちのお客様のお声も聞いております。残りの発送と、少しだけお休みを頂きたく思います。
6月より再開の予定です。
「オレの胡椒」は、まだ熟成がすすんでおります。瓶を開けた際に、ポンと音が出たり、液がその際に漏れる可能性もございます。商品の品質には、何ら問題はございません。常温でも大丈夫ですが、お手元に届きましたらできるだけ早く冷蔵庫にお納めくださいね。
What is Kitchenうまいける
1.鳥や虫たちもモリモリ食べるような、安心できる食べ物をつくります。
2.口に入れると思わず笑っちゃうような、おいしい食べ物をつくります。
3.食べると力が湧いてくるような、栄養たっぷりの食べ物をつくります。
4.私たちが大好きな人と街に、恩返しできるような食べ物をつくります。
5.日本人らしい細やかな心づかいのあふれる食べ物をつくります。
1,190円(税込み)(カートへ)
1,483円(税込み)(カートへ)
756円(税込み)(カートへ)
150円(税込み)(カートへ)
地元生産と有機栽培へのこだわり・・・
それが高じて、ついに禁断の(笑)農業に手を出してしまいました!
僕が自信をもって材料に使える野菜を、どうしたら手に入れられるか?
それは種を選ぶことから収穫まですべて僕自身でやること、これが答えだったんです。
まぁ、最初っから狙ってはいたんですけれどね。
夏は暑いし、冬は寒い。雨が降れば心配し、降らなければまた心配する。
農業は本当にたいへんな仕事です。
ですが、お客さまから「おいしいっ!」のひと言さえあれば、
その苦労もふっ飛びます。だってそれ、ぜんぶ僕への褒め言葉ですから。
茅ヶ崎だからこそのライフスタイルを表現する 茅ヶ崎発の商品 “Choice! CHIGASAKI” に 選んでいただきました。
2020年10月31日土曜日tvk”あっぱれKANAGAWA”大行進”で「オレの胡椒」放映されました!
手作り胡椒で地産地消目指す ”タウンニュース 茅ヶ崎”
ご連絡やお問い合わせ茅ケ崎市柳島海岸1280-57
Telephone: 090-2727-1866
FAX: 0467-95-9904
E-mail: umaikeru@kitchen-umaikeru.com